« 1/17 これは直りませんが・・・ | Main | 1/19 ここから入ったのだ・・・ »

1/18 デント+鈑金塗装・・・

今日は鈑金屋さんにてお仕事です。デントリペアと鈑金塗装、それぞれのメリットを活かしながらお客様の車を復活させる。例えば傷のあるエクボ修理の場合、まずデントリペアでへこみを直しその後塗装する・・・?はて?通常の鈑金塗装とどこが違うのか。仕上がりは見た目変わらないでしょう、でも塗装前の工程にデントリペアを取り入れることでパテを使用しない又は極力減らして仕上げることが可能になり数年後に差が出るかも知れません。060118_111806_M

鈑金塗装予定のパネルで修復する場所から離れたところの小さなへこみなんかもリペアすることで修復範囲を大幅に減らすことも出来るなどうまく使うことでデントリペアのメリットが大いに活かされます!

ところでこちらの写真ですがテールランプを外したところから(左上)ツールを入れていますが右下のタイヤハウスからツールの先端が見えますね060118_111136_M
・・・??これは通常あり得ません。リヤクォーターパネルですからタイヤハウスは鉄板があるのですがあまりの衝撃のためその鉄板が捲れて隙間が出来ているんです^_^;
もちろん縁部分はリペア出来ないので鈑金塗装するしかないのですがその歪がパネルの上部まで及んでいたため上部分をデントリペアで修復。そうすることでパテ、サフェーサーの範囲を狭くすることが出来ます。
もちろんデントリペアが有効かどうかはケースバイケースですがこうして積極的にデントリペアを取り入れてくれる鈑金屋さん、増えてます。。。それにしても鈑金屋さんでの仕事は本当に勉強になります。

|

« 1/17 これは直りませんが・・・ | Main | 1/19 ここから入ったのだ・・・ »

デントリペア」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

町田」カテゴリの記事

鈑金塗装」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1/18 デント+鈑金塗装・・・:

« 1/17 これは直りませんが・・・ | Main | 1/19 ここから入ったのだ・・・ »