1/6 リペアの環境・・・
午前中、凹んだら○ーコンの板金屋さんへ出張リペア、
BMWミニのリヤクォーターのリペア・・・あれ?そういえば同じ車の同じ場所は昨日やったな。と思いつつ・・・リヤシート、内張りを外しても案の定、外板は見えず(T_T)昨日はツールアクセスに苦労しましたが今日はスピーカーを外すことでなんとか患部に無事アクセス、そしてなんなくリペア。いつもながらとても綺麗な工場でスペースも広く落ち着いて作業することが出来ました。
その後、昨日の続きで中古車屋さんへ・・・やはり外でのリペアは限界があり昨日も日没終了となったので車ごとガレージに持ってきての作業です。ルーフ広範囲に及ぶへこみのため出来るだけ良い環境でリペアすることが必要と思います。それにしても大変です。預かってから約4時間・・・景色の写りこみはかなり綺麗になってはきましたが未だ納得の仕上がりにはならず(T_T) もう少しがんばります。。。
今日はその後お見積もりが3件・・・でも2件が条件悪くリペア不可(T_T)、とても残念、せっかくお越しいただいたお客様に申し訳なかったです。リペアには限界があるとはいえほんと残念でなりません。
お電話でのお問い合わせもたくさんあったりと慌しい一日となりました。年末年始でのお出かけ先にての当て逃げによるパターンが多いようです。明日からの3連休、ガレージに常駐しています!(やはり一番落ち着きリペアするには最高の環境です)お気軽にお問い合わせくださいませ~~。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments