« 1/7 当て逃げばかり・・・(@_@;) | Main | 1/9 寝坊した(@_@;)・・・(汗) »

1/8 気をつけて・・・

今日も朝からたくさんのご依頼、お問い合わせをいただきました。そこで気になったことがひとつ、ここ最近DIY器具によるリペアでの失敗されてのご依頼が後を絶ちません・・・今やネットでも簡単に購入出来るのはもちろん、カー用品店にも並んでいたりと(先日見つけてびっくり)誰でも簡単にへこみが修復出来るかのように書いてあったりします。060108_123701_M

このDIY用品、要するにへこんだ所に接着剤をくっつけて引っ張り上げる。というしくみ・・・う~んなるほど、と思いますね。もちろん我々デントマンのほとんどが同様の引っ張るツールというのを持っています!そしてそれがどれほど使うのが難しいか、ということもよく知っています。例えばツールが入らない場所等に使用するのですがそのへこみの状況によっては塗装が剥がれたり(傷がなかったとしても)周囲に大きな歪みが出来たりと大きなリスクを伴うため使う状況をよ~~くチェックしてから使うようにしているのが現状です。060108_153339_M

引っ張り過ぎたら?的確なポンチング(叩き)が要求されるなどある意味、裏からのリペア以上に気を使うものなんです^_^; もちろんこのDIYツールでも条件が合ってうま~く使えばそこそこ綺麗に直るものもあるので全ては否定出来ませんがとにかく言えることはすんご~く難しい・・・ということです。060108_175623_M

今日は一件、エクボを数回引っ張って中心が出ないので当店に持ち込まれたお客様がいらっしゃいましたが状況を見ると、へこみの周囲が盛り上がっている状態・・・それ以上深追いしていたらもっと酷く、最悪中心の塗装を剥がしていた恐れがありましたがぎりぎりセーフ。
あまり深追いして何回も引っ張って形を崩してしまうと最悪、手直し不可能の場合もあるんです(T_T)

やはりDIY・・・よく見る文面ですが?・・・あくまでも自己責任でってことになってしまうのでしょうがそうなる前にまずはお近くのデントマンに見てもらうのを強くおすすめいたします。

だって手直しってほんとに・・・大変なので^_^;。。。

|

« 1/7 当て逃げばかり・・・(@_@;) | Main | 1/9 寝坊した(@_@;)・・・(汗) »

デントリペア」カテゴリの記事

自動車」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

DIY」カテゴリの記事

町田」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1/8 気をつけて・・・:

« 1/7 当て逃げばかり・・・(@_@;) | Main | 1/9 寝坊した(@_@;)・・・(汗) »