3/31 スライドドア・・・
エルグランドにお乗りのK様、スライドドアのリペアご依頼でした。このスライドドア・・・なかなかリペアに手こずることがあります、基本的には大きな内張りを外しての作業となるわけですが写真を見ていただいてもわかると思いますがほとんど外板が見えず補機類でびっしり(T_T)、へこみの場所が後方になればなるほどさらにツールアクセスが厳しくなっていくんですね~。
今日もへこみの場所を見た瞬間「い、いやな位置だ・・・(汗)」と思いましたが内張りを外して僅かにある隙間から長いツールでなんとか無事にアクセスすることが出来ました。。。K様もご満足された様子(^^)v 良かった良かった!
さて明日からはもう4月です(花見したいなぁ~)!新年度スタート~、バリバリ頑張りましょーー!!
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments