5/13 シャープデント・・・
スバルフォレスターのリヤクォーターに正面から見てもはっきりわかる約4センチのシャープ(その名の通り鋭い)デント、
中心部分をよ~く見ると傷があり黒いものが(写真では写らない位ですが・・・おそらくドアパンチを受けた際に付いたと思われる相手の車の塗装(もしくは汚れ)です。
リペアする際はまずこれを落とすことが必要です、それでも塗膜がえぐられた様な僅かな傷は残ってしまうのですが限りなく鉄板をフラットにすることで至近距離で見ても、或いは景色の映りこみでも違和感のないように仕上げることが大切なんですね。
この中心の傷ですが深いへこみの場合は必ずと言って良いほど存在するのですが実は浅く見えるへこみでもよ~く見ると何らかの影響を受けていることがほとんどです(大抵コンパウンド等で落ちてしまいますが・・)
この中心の見極めもリペアする際の重要なポイントのひとつと言えるのです。。。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments