7/5 雹害終了~!
K様のウィッシュ、無事にリペア完了です。全てデントリペアでの修復が可能だったので再塗装することもなく一日で元通り!たまたま運悪く被害に遭ってしまったそうですが自然現象にはかないませんね・・・今回これを機にデントリペアという存在を知っていただいた方も多いかと思います、それでもまだまだ認知度は低いかな?
雹害はじめ小さなエクボや駐車場でのドアパンチによるへこみには「デントリペア」が可能かどうか判断してもらいましょうね・・・(何度も言うようですが直接作業する人に見てもらうことが一番確実です)
それにしてもココログ最近ほとんど夜に更新出来ないほど重くてユーザーは皆困ってます(T_T)、っということで今日も早朝書き込みです。。。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「雹」カテゴリの記事
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 帰ってきました~~\(~o~)/(2009.07.02)
- 応援要請・・・いざ!!(6/29~7/2まで不在となりますm(__)m)(2009.06.28)
- 不安定な空模様・・・(>_<)(2009.06.16)
- 不安定なお天気?・・・(2008.03.26)
The comments to this entry are closed.
Comments