8/30 ルーフライニング脱着・・・
本日のお預かりは三菱ランサーエボリューションⅥ、
ルーフの内張りを外してのリペアです。雹害などでルーフのへこみを直す際はこのようにルーフライニング(内張り)の脱着が必要となりますがここで注意しなければならないことがひとつ。最近の軽自動車やコンパクトカー(うちのスイフトもくっついてます(T_T))、また輸入車の一部などはこの内張りが直接鉄板に接着されている場合があり一度外すと基本的に再利用出来ないためリペアするためにはリペア費用の他に内張りの部品代及び取り付け工賃が発生してしまいます(T_T) これはコストの問題なのかはたまた他のメリットがあるのかは不明ですがやはり簡単に外せないというのは我々デントマンも非常に困ります。
リペアする際に思わぬ出費・・・出来ればないに越したことありませんね!さて?貴方のお車の天井は?貼りついていませんか??
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「雹」カテゴリの記事
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 帰ってきました~~\(~o~)/(2009.07.02)
- 応援要請・・・いざ!!(6/29~7/2まで不在となりますm(__)m)(2009.06.28)
- 不安定な空模様・・・(>_<)(2009.06.16)
- 不安定なお天気?・・・(2008.03.26)
The comments to this entry are closed.
Comments