5/26 遠方そして市内より・・・感謝m(__)m
本日のご予約は3件、まずはNCロードスターでご来店のK様、
なんと静岡県から東名高速経由でお越しいただきました。オープン日和と言いたいところですが暑過ぎですね^_^;、写真で予め確認させていただいていたドアパンチによるへこみ、へこみは全く問題なかったのですがその位置・・・ドア前方下部で上からのアクセスは不可(ーー;)、でもご期待に応えなくてはいけませんからね(^_^)一時間半ほど時間をいただき内装をばらして無事リペアです!
午後からは東京は目黒区よりフォレスターのM様がご来店です、こちらもリヤドアのドアパンチでしたがやはり場所が~(ーー;)・・・ドアノブ脇のほとんど空間のない所でしたのでこちらもツールアクセスに苦戦(汗)、しかしやはりご期待に応えなくてはいけません、内装外して「あ~でもない、こ~でもない・・とすること一時間半、無事リペア完了です(ふぅ~~)。
そしてラストはプジョー306カブリオレでお越しいただいたH様・・・地元町田市にお住まいのお客様でした。
こちらもドアパンチ、ツールアクセスも前2件に比べても良好ですね!が?しかし!?プレスラインが強烈に当てられているので上下が盛り上がり歪みが10センチ以上広がっていました(ToT)・・・何件か見てもらったところやはり板金塗装を勧められたそうでそんな時たまたまお友達からデントリペアの存在を教えてもらったとのこと。
単なるエクボだけでなくプレスライン上のへこみでももちろんリペア可能なんですがやはりその深さや裏の状況でリペアの可否が決まります・・・このへこみも約2時間ひたすらドアに張り付いてリペア・・・無事復活です(^_^)v
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments