○年振り?・・・
今日のご予約は一件、新型インプレッサのオーナー様ですが・・・約5年ぶりのご来店でしたm(__)m
以前はレガシィのリペアをさせていただきましたが今回はご家族のお車とのこと、ご家族全てスバル党だとか(^_^)
リペアするのはリヤドア・・・
見た瞬間にちょっとやばいと思うほどのプレスライン上の小さくても深いへこみ(ーー;)、鋭角なプレスラインですからこんな感じでへこむと本当に大変です。ツールアクセス出来ても簡単に上がってきてくれません、とにかく慎重に慎重にじっくりリペアしていきます。
午後からは2年ぶりのご来店となるオデッセイのオーナー様・・・ボンネット&フロントフェンダーのリペアでした。前回はとっても大変なリペアでしたが今回はいずれもデントリペアに最も適したへこみでしたのでスピード解決!
お役に立てました(^_^)v
何年経ってももしもの際に思い出していただける!本当に嬉しい限りです\(~o~)/
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments