集中力全開・・・(・へ・)!
今日は雨の中、
ガレージにてボンネットのリペア2連発だった(業者さんからのお預かり車両です)のですがまずは一台目・・・いつもならば全く問題のないへこみですが画像でもわかるとおり塗装面の状態が良くないです(>_<)、ここまで状態が良くないとデントリペアの特性上、裏から押し出した際に塗装にクラック(割れ)が入るリスクもありもちろんそうなったら?ジ・エンド(ToT)、リペア失敗となります。
見極めの段階でもちろんリスクのご説明はさせていただきますがやはり最悪の結果だけは嫌ですからね~、何とか無事にリペア出来ましたが普段からの愛車のお手入れがこんな所にも影響してしまうので注意が必要ですね。でも普段ご依頼いただくお客様のお車は皆さんとても大事にされているのでこのくらいだったら全く大丈夫です!
そして2台目は・・・こちらはとても綺麗な車両で塗装面もしっかりしていました。し、しかしこのへこみは深いよな~~(-_-)、おまけにアルミボンネットですからかなり中心の伸びも激しいものと思われます・・・ここはガレージのシャッターを閉めて集中力全開での作業です!あ~でもない、こ~でもないと独り言を呟きながら(多分)も無事終了~!さすがに一台目の塗装状態にこのへこみでは多分無理だったでしょう。
普段からの愛車のお手入れ・・・こんな時に大きな差が出てしまうかもしれませんよ!?
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments