ルーフサイドは・・・(>_<)
朝一番、昨晩からお預かりしていたレガシィを無事にお渡し後、
相模原市の某ディーラーさんに出張作業、午後からは横浜市の業者さんへ移動・・・卸し立ての新車のルーフサイドに5センチ強のへこみが2箇所、うぬぬ(ーー;)この場所はそのほとんどがツールアクセス不可、通常ですと板金塗装と言われてしまう箇所かもしれません。
しかし・・・オーナー様もちょうどいらっしゃりどうやら悪戯によるものだそう、出来ればまだ再塗装は避けたいとのこと。っということでデントリペアの出番となりました!
当然裏からのリペアが不可能なので表からこつこつ引き出してはポンチで叩いての繰り返し(通常のリペアよりも根気が必要です・・・)、オーナーさんがこれから何年も付き合う愛車!中途半端な仕上がりではいけません(・へ・)、それにしても同じへこみで見る角度によってまるで表情が違いますね~、とにかくリペア中は何度も見る角度を変えながらチェックします。
そして2時間後に、無事完了です~!!(ふぅ~~、腹減った)・・・午後3時半、さてお昼ご飯です。。。
明日、明後日はお休みとなります・・・週末のご予約等は直接携帯にご連絡くださいませm(__)m
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments