へこみそして・・・傷。
午前中、寒川町(神奈川県)よりRX-7のオーナー様がご来店、ルーフにとある事情^_^;で出来てしまったへこみが7箇所・・・そのうち2箇所は傷が深くオーナー様が既にタッチアップ処理をされていました。
さすがにこの流麗なデザインのルーフ形状に7箇所のへこみは目立ちますね~、しかし傷があるからと言って即板金塗装では勿体無い!オーナー様もそのことは充分ご承知で出来れば塗りたくないとのこと・・・5箇所はほとんど傷がないため問題なし、
タッチアップ済みの2箇所もへこみを綺麗に出すことで全く違和感がなくなりました!
オーナー様も「もうこれで気にならないです!」っと喜んでいただけました。お役に立てて良かったです。
午後からは相模原市よりエスクードのオーナー様・・・ボンネット先端に飛び石によるものと思われる3センチのエクボ、
既に中心の塗装に欠けがありましたがリペア後オーナー様がタッチアップすることで気にならなくなるでしょう。そして夕方にはボルボV70のオーナー様がご来店・・・ナンバーが”土浦”?茨城県ですよね(@_@;)、たまたまお仕事の関係でこちらにお寄りいただいたとのこと、リヤドアに3センチのエクボでしたがこちらも僅かに傷有り・・・傷は残りますがへこみをきっちり出すことでもう気にならなくなりオーナー様にも大変驚いていただけました(^_^)v
飛び石や強烈なドアパンチなどはどうしても表面に傷が伴うことも多々あります・・・その傷が一体どういう状態なのかを見極めてリペア後のイメージをお伝えすること、中には磨きで落とせるレベルのものもあったりします、また深い傷が残る場合でも適切な処置を施す!これもまたデントマンの大切な仕事です。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments