今日も4時間・・・(@_@;)
朝8時半・・・代車のガソリンを入れに近所のガソリンスタンドへ。
9時の開店には充分間に合うな!っと思いながら戻る途中で携帯に着信。すでにお客様がご来店しているようです('_')、川崎市よりお越しいただいたレガシィのオーナー様・・・ご予約ではありませんでしたがへこみはフロントフェンダーに3cmほどのエクボ。
ご予約の方がいらっしゃるのが10時なので時間的にもOK,お見積もり後即リペアとなりました。条件も良くお待ちいただいているうちに完了~!お客様は初めてのデントリペア体験、その不思議な感覚に驚かれていました。確かに目の前でへこみが徐々に消えていく様子は初めて見るとびっくりするかもしれませんね(^_-)-☆
さて・・・入れ替わりでご予約のお客様がご来店です。府中市よりお越しのラクティスのオーナー様。バックドアに30センチ超のへこみ(@_@;)・・・うぬぬ~、膝蹴りでも食らったかのようなこのへこみ、デントリペアを検討される前にディーラーさんにて交換もしくは板金塗装の判断(これは仕方ありませんね・・)。
ただ傷もほとんどないのでお客様自ら調べて辿り着いたデントリペアという選択、これはさすがに短時間では無理ですのでお預かりしてじっくりリペアです。
上下プレスラインまで及んでいたため苦労しましたが幸いにもツールアクセスが良かったので無事に修復することが出来ました。昨日も4時間かかるリペアがありましたが今日もこのへこみと格闘すること約4時間・・・とっても疲れるのですが^_^;、リペア後にオーナー様に喜んでいただければそんな疲れはどこかに吹っ飛ぶってもんです。。。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments