問題です!・・・??
約2年ぶりに横浜市よりお越しいただいたのはアウトバックのオーナー様、今回は新しいお車に乗り換えたとのことで気になる箇所のリペアにお越しいただきましたm(__)m
さて・・・写真はそのうちの1箇所ですが、そこで問題です!1枚目の写真がリペア前、そして3枚目の写真がリペア後でありますが肝心のへこみは確認出来るでしょうか?毎回写真を撮る際は出来るだけわかりやすいように心掛けていますがもちろんこの写真も何回も撮り直して一番わかりやすくなっております^_^; まるで間違い探しのようですね。
エクボというよりも指で軽く押したような僅かな歪みですからとてもわかりにくいかもしれませんね・・・通常ドアノブ近辺やパネルの端の方だと元からあるプレスの歪みがありますが少しの歪みでも本来フラットな面に同様の歪みがあるとやはり気になってしまうかもしれません(-_-)。
リペアする箇所によってそのリペア方法は変わってきますがツールが入りにくかったりすると難易度はとても高くなりますので注意が必要です。ちなみにこのような歪みをDIYキットで直そうとすると?・・・余計に酷くしてしまうことも多々あるのでさらに要注意ですよ(・へ・)
さて、問題のリペアもツールが入りにくい箇所なので表からの引っ張り&叩きにて微調整を施して無事に完了です!!
答えは明日のブログにて!・・・でも当店にお越しいただいているお客様だったらもうわかっちゃってますよね~!?(*^_^*)
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「レガシィ」カテゴリの記事
- へこみがなくなるだけですっきり!(2010.06.09)
- お近くからのご来店・・・(2010.05.29)
- 雨の中のご来店に感謝m(__)m(2010.05.23)
- 今日もたくさんのご来店に感謝m(__)m(2010.05.16)
- ご予約分をきっちりと!!(2010.05.08)
The comments to this entry are closed.
Comments