朝からずぅ~っと・・・ι(´Д`υ)アセアセ
今日は早朝から出張作業です・・・ご依頼いただいたのは全て板金屋さんからでした。とにかく台数が多かったので脱着作業等はスタッフに手伝ってもらいながら次から次へひたすらリペアしていきます。
さくさくとリペア出来ることもあればちょっと時間がかかるもの、また小さくても嫌~な場所にあるものなど様々ですがそれがまた自分にとって経験値の上昇に繋がるので日々勉強そしてご依頼に感謝ですm(__)m
っということで少しご紹介を・・・まずはフロントフェンダーのアーチ部のへこみ、プレスラインが深くへこんでいますがツールの先端にしっかり力を伝えてリペアします。
そして窓枠に出来たちょっと鋭いへこみ(シャープデントなどと呼ぶようです・・)、ツールがまともに入らず大変でした。リペア後は中心の傷が少し残りました。
最後の写真は?へこみではなく僅か~な出っ張り・・・凸(トツ)デント、これ以上きついと上から叩いて薄いへこみにした後、裏から押し上げますがこれは丁寧に叩いただけで無事にリペア出来ました。
ふぅ~、いつもより帰りが遅くなってしまいました。。。
取引先の板金屋さんでもデントリペアの技術がとっても役立っているようでとても嬉しいことですね(*^_^*)・・・長いお付き合いよろしくお願いいたします~~(^^ゞ
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments