全て・・・リピーター様でした。。。m(__)m
朝から寒~い一日でしたが本日のご来店はご予約の3件、
それでも当日のお問い合わせがほとんどなかったのでいつもより静かな一日となりました。そのご予約のお客様は全てリピーター様でした!出来れば何もないに越したことはないとは思いますがこうしてもしもの際に思い出していただけること、本当に嬉しいですね~。今回もそのご期待に添うべくきっちりリペアさせていただきました。
まずは日野市よりお越しのレガシィブリッツェンのオーナー様、ご自宅にて自転車を倒してしまったとのことでリヤドア&クォーターパネルのリペアでした。クォーターパネルはテールレンズを外して配線穴からツールアクセスさせますがそのままでは内装が干渉するため一部内装を浮かせてからリペアします。
午後からは大田区よりインプレッサWRXのオーナー様、
相模原市よりアウトバックのオーナー様がご来店・・・何れも写真では判別出来ない程のへこみ&歪みのリペアでした。リペアする際も仕上げは限りなく透かした状態で最終チェック!とにかく今自分に出来る全力を常に尽くすこと・・・オーナー様の目もまさにプロ並の方が多いだけに毎日が真剣勝負です。。。(A;´・ω・)アセアセ
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「レガシィ」カテゴリの記事
- へこみがなくなるだけですっきり!(2010.06.09)
- お近くからのご来店・・・(2010.05.29)
- 雨の中のご来店に感謝m(__)m(2010.05.23)
- 今日もたくさんのご来店に感謝m(__)m(2010.05.16)
- ご予約分をきっちりと!!(2010.05.08)
The comments to this entry are closed.
Comments