忙しそうです・・・
今日も朝から出張作業です。相模原市&町田市のいずれも板金塗装ショップ・・・年明けから何だか不況を感じさせないほどの忙しさのようでお陰様で私も呼ばれる件数が多くなるのでとっても有難いことです!はい(^^ゞ
年々板金屋さんからのご依頼は増える傾向にありそれだけ”デントリペア”のメリットを感じていただけているものと実感しています。しかし結構難しいリペアもあって毎日がこれまた勉強でもありますね^_^;
この写真はボンネット先端のプレスラインですが・・・裏が完全に袋構造でツールの入る隙間無し(-_-)、へこみの周囲が盛り上がり広範囲に歪みが出ていました。かろうじて数ミリのクリップ穴から細いツールが入るのみですので時間をかけてちまちま(-_-)と上げていきます。意地悪な目で見ると痕跡が残っていますが普通に見る分には気付かないかな?何とかお役に立てたようです(でもまだまだ未熟者です・・汗)。
ボンネットやルーフに関しては板金屋さんも出来れば塗りたくない・・・っというのが本音のようです。デントリペアで直るのならそれに越したことはないですからね!そのためにはもっとアピールしなくちゃ(・へ・)・・・です。。。
へこみで悩んでいる方へ・・・まずはお近くのデントリペアショップにて実際に見てもらうことをおすすめいたします。
やはりメールやお電話では判断しきれないこともありますからね、もちろん当店にもお越しいただければお客様にとってベストな方法を提示出来るかと思います。そして安心してお任せいただけるよう最善を尽くします!
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments