そして午後から・・・
本日2回目のブログですが・・午前中はS2000のリペアの他、ご来店が2件・・・しかし残念ながら条件が悪くどちらも板金塗装をおすすめさせていただきました(せっかくお越しいただいたのですがお役に立てずすみませんでしたm(__)m・・)
午後からはBMWカブリオレのオーナー様が港区よりご来店・・・ボンネット先端に2箇所のリペアでした。
写真は小さな方(1.5センチ)なのですが場所が悪く少し苦労しました^_^; 折り返しに近く隙間が非常に狭かったので既存のツールをグラインダーで削って薄くして・・・無事届いたのでリペア完了~!
やはり他で見てもらったところ、板金塗装しかないと言われたそうで・・・(ーー;)、もっとデントリペア広めないとだめだな~^_^;
そして相模原市よりグランビアのオーナー様がご来店(リピーター様です)、今回はガラスリペアのご依頼でした。
本日はこれにて終了!明日は朝から出張作業です~。
「デントリペア」カテゴリの記事
- 今年ももっと多くの方にデントリペアを知っていただけるように!!(2012.01.09)
- へこみいろいろ・・・これが日常です(^^♪(2011.12.05)
- 久々にこちらのブログも・・・^_^;(2011.09.26)
- デント屋さん達は一体何処へ??・・・(2011.07.14)
- 難しいリペアから得られるもの・・・(2011.06.27)
「自動車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「車」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
「町田」カテゴリの記事
- 作業環境は・・・重要です!!(2009.01.19)
- ”来ちゃいました~”・・・(@_@;)!?(2009.01.18)
- これも厳しい~~(>_<)(2009.01.17)
- すぐ戻ります~~^_^;・・・(2009.01.16)
- 忙しそうです・・・(2009.01.15)
The comments to this entry are closed.
Comments