まだまだこれからですが・・・!!
震災から18日が経ちましたね。未だにテレビCMは公共広告が中心ですが徐々に普段の番組構成に戻りつつあるようです・・・被災された方にとってみればまだまだ避難生活が続いていてしばらくは大変な日々が続くものと思いますが絶対に東北が復興出来ることを信じて頑張ってくれるものと・・・私達も日々の生活から出来ること続けていきたいと思っています。
徐々に日常に戻っていく中で大切なのは一人一人がこのことを”絶対に忘れないこと!”そのうえで皆が精一杯生きることでこの日本を支えていくこと!また誰もが笑顔になれるような、そんな素敵な国でありたいですね。
たまたまみつけたブログにこんな記事がありました・・・まさしくその通りだと思ったのでリンクさせていただきました。
日本を支えているのは他の誰でもない・・・私達一人一人の”一生懸命”の積み重ね!これに尽きますからね。
さて、こちらでも1週間前までのあのガソリン騒動はどこへやら?という感じでスタンド渋滞はなくなりました^_^; やっと安心して出張作業にも出掛けられるしご来店のお客様に代車もお使いいただけるようになりました。
計画停電はしばらく続きそうですがこれは幸いにも何とか凌げる仕事なので大丈夫です。でも飲食店とか製造業、工場、病院といったところはかなり大変かと想像出来ますね・・・何か良いアイデアがあればいいのですが。
さて今日のディーラーさんへの出張リペアの中からデント&ガラスリペアをそれぞれ・・・
ドアのリペアでしたが少し傷が深いのでリペア後も僅かに残ります・・・が?全く気にならないレベルです。実際にリペア後に担当者にご確認いただくも・・・へ?どこだったけ? つまりOKですね(^^♪
そしてガラスリペアは・・・また嫌な場所でした(>_<) 通常は内側にミラーをセットして作業するのですがこれでは見えません。どうしても支障がある場合はステッカーを剥がす許可もいただきましたが。
無事にリペア出来たので(^^♪ ステッカーもそのままです~。。。
Recent Comments