マツダ

たくさんのご来店に感謝!!m(__)m

連休最終日!201007191


前日までのご予約は朝一番の1件のみののんびりスタートとなりました。府中市よりお越しいただいたボルボのオーナー様は約3年ぶりのご来店、この方20年以上前からデントリペアをご存知でとにかく詳しい(*_*)201007192


 今日も色々な自動車業界のお話しを聞かせていただき楽しいひと時を過ごさせていただきました。
その後は・・・お電話、そしてご来店と集中!201007193


明日以降のご予約もいただきましたが結局本日リペアさせていただいたのは5台、八王子市よりヴァンガードのオーナー様、アクセラのオーナー様は国立市より、そしてBMWミニのオーナー様はこちらも八王子市より・・・ラストは相模原市よりレガシィのオーナー様でした。201007194


笑顔になっていただくべく誠心誠意リペアさせていただきました!皆さんにとっても喜んでいただくことが出来て嬉しい嬉しいデントマンです~~(^^♪201007195

| | Comments (0) | TrackBack (0)

リピーター様、そしてご紹介に・・・感謝です~~m(__)m

さあ、梅雨も明けての3連休の初日!皆さんはどこへお出掛けされるのでしょうか?201007171


もちろん当店は全て通常営業となります!洗車している時にドアパンチを発見(T_T)なんて時にはぜひご来店くださいませ(^^ゞ201007172

さて、今日のご依頼は全てご予約いただいていたお客様です。まずは中野区よりお越しいただいたRX-7のオーナー様・・・あれ?確か先月もボンネットをリペアさせていただいたような!?201007173

今回はリヤフェンダーにいつの間にか出来ていたへこみをリペアさせていただきました。201007174_2


続く時は続くものですがこれでまた復活しましたから大丈夫ですね!次回はないことを願ってますよ(^^♪201007175

午後からは川崎市より・・・今回はシトロエンC4のリペア、ん?今回?前回はもう一台のお車、ベンツSLのリペアをさせていただいたこちらもリピーター様です。リヤドアの同じ高さに僅かなドアパンチが横一列に4箇所ほど、横一列とは何とも不思議ですがどうやらその原因はご自宅でのお隣さんのドアパンチ・・・お隣は・・・?ベンツSL!
つまり・・・自爆ってやつですね~、小さなへこみでもいくつも並ぶとさすがに目立ちますのでここはデントリペアで一掃しておきましょう(^^♪ オーナー様がビフォーアフターの写真をお使いになりたいとのことだったのですが気がついたら残り一箇所、慌てて写真撮りました^_^; そして一緒にリペアさせていただいたのがボルボ240のオーナー様、葛飾区よりご来店ですがC4のオーナー様と当店にて待ち合わせ!とても大事にされているボルボにエクボは似合わないよ!っとのことでC4のオーナー様からのご紹介でのご依頼でした。
今回気になるへこみを直して乗り続けるそうです!まだ20万キロ弱ですからね~、まだまだこれからですよ~っとのオーナー様・・・これこそが本当のエコだよな~と実感ですね!!
ご依頼ありがとうございました~~。。。
Hplogo2_2

| | Comments (0) | TrackBack (0)

タイミング良く・・・!

朝一番のお客様は・・・私の出勤よりも早く^_^; ちょっとお待たせしてしまったようですみませんでしたm(__)m201007041

そんなレガシィワゴンのオーナー様は静岡県にお勤めの方でしかもリピーター様、実家が川崎市ということでその道中にわざわざご来店いただいております。ボンネット、フェンダー、ドアの複数リペアだったので午前中一杯お預かりさせていただきました。201007042

そして午後からはエスティマのオーナー様が埼玉県よりご来店、こちらはバックドア、リヤフェンダーのリペアで夕方までのお預かり、お預かりさせていただく間は代車にてお出かけいただいています。
エスティマのオーナー様がお帰りになられた頃にご来店いただいたのはNBロードスターのオーナー様、茅ヶ崎よりお越しいただいたとのことで今日は見積もりだけ・・・の予定でしたが条件も良かったのでこちらは店内でお待ちいただきました。201007043

デントリペアは今日はじめて知ったとのこと、本当にまだまだ知らない方が多いんですね~、リペア後とっても喜んでいただきその横で写真をパチリ!
ご来店のタイミングが良かったので二度手間をおかけすることなく短時間ですっきり・・・良かった良かった(^^♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今日もリピーター様ご来店m(__)m

お店が移転してから・・・たくさんの方が遊びに来てくれて本当に嬉しいですね~。もしお近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいね!出張作業中以外はお店にほとんどいますので・・・へこみがある方もない方もぜひ(^^ゞ
201007031

さて・・・デントリペアは一度体験してしまうと病みつきになってしまう?っと言われていますが本日もそんなリピーター様がご来店です。横浜市よりお越しいただいたのはマツダMPVのオーナー様、一度も雨に濡らしたことがないというNAロードスターのオーナー様でもありますが今回は普段お使いのお車でもあるMPV、助手席ドアのプレスライン上にドアパンチでしょうか?201007032

プレスラインを強く当てられた証拠として上部が少し盛り上がっていますのでまずはこの盛り上がりを丁寧に叩き落すことからスタートです。
鉄板にストレスを与えることなく出来るだけ自然に上がってくる手助けをする・・・っという感じでしょうか?あとは丁寧に裏から押し出し必要に応じて表からの修正も繰り返すことで本来のボディラインに戻していきます。201007033


リペアする際にいつも意識しているのは”修理”ではなく”復元”するということ・・・しかしやればやるほど難しい~、そんな奥の深さがまたデントリペアに夢中になってしまう理由なんです。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

多方面からのご来店に感謝m(__)m

今日も暑い一日となりましたね、201006061


鈴鹿サーキットでは仲間のデント屋さん達がヴォクシー&ノアの全国オフ会のイベントに出展!少しでも多くの方に”デントリペア”を知ってもらうためにリペアのデモンストレーションを実施してかなりの反響があったようです(^_^)v 201006062


今回は関西方面のショップ代表者、デントリペア東海さんテクニカルサービスデント滋賀さんデントスマイルさんが参加です!詳細に関してはそれぞれブログを書いているのでイベントの状況を報告していただけるものと思います(多分^_^;)。201006063

当店も微力ながらこつこつデントリペアの素晴らしさを伝えていこうと今日も頑張りました!
まずは横浜市よりスイフトスポーツのオーナー様、中野区よりFDRX-7のオーナー様、藤沢市よりセフィーロのオーナー様、201006065


そして最後は地元町田市よりレビン(AE86・・懐かしい~)のオーナー様がご来店!こちらはフロントガラスのリペア、皆さんにご満足いただくことが出来ました!ご依頼ありがとうございました~m(__)m

| | Comments (0) | TrackBack (0)

お仕事の合間に・・・デントリペア!いかがでしょう(^^ゞ

今日も暑くなりましたが・・・朝からガレージのエアコンをオン!!って今からこんなことで夏本番は乗り切れるのでしょうか^_^;201005221

さて・・・朝一番に横浜市よりお越しいただいたのはヴェルファイアのオーナー様、まだ3000キロにも満たないまっさらの新車にドアパンチ(>_<) これはショック、ディーラーさんではやはり板金塗装の判断でしたがオーナー様は以前にデントリペアを体験されていてそのメリットは認識済!ここは迷わずデントリペアで正解でしたね!201005222

そしてこちらも横浜市よりジープラングラーのオーナー様、リヤタイヤハウスの上にいつの間にかエクボ発見、こちらはDIYの引っ張りキットで修復を試みるも失敗(ToT)、ちょっと一部出っ張ってしまっていましたがあまり深追いしていなかったので無事にリカバリー完了!DIYキットは?・・・あまりにもリスクが高いのでおすすめ出来ませんね~。オーナー様はリペア中、代車にてお仕事へ!戻って来られてからへこみのない愛車とご対面、とっても喜んでいただけました。201005223

そしてアクセラのオーナー様も・・・これはさすがに時間がかかりますので(ーー;) お車を預けてお仕事に向かうとのことでしたので小田急多摩線の唐木田駅まで送迎させていただきました。201005224

まだ新車とのことで出来れば再塗装は避けたいとのことでした・・・上下の淵まで影響してるので簡単には出てきてくれませんが夕方までお預かり出来たのでじっくりリペアに集中させていただきました。
淵に一部塗装欠けがありますが違和感なく綺麗にリペア出来ました!これで毎回忌まわしいあのへこみとさよならですね\(~o~)/ ご依頼ありがとうございました。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

集中集中・・・

目黒区よりお越しいただいたのはローバーミニのオーナー様、うっかり自転車を倒してしまったとのことでドアノブ下にちょっと深いへこみが(>_<)201005151


 再塗装面なので注意が必要です。中心を外すことなくリペアすることはもちろんですが一気には押せません、ゆっくりじわじわ集中作業・・・深い箇所が上がってくると今まで見え難かった衝撃点の傷が顔を出してきます。この傷を出来る限り塗装肌に紛れ込ませるようにリペアすることで違和感なく仕上がります。201005153

午後からはアテンザのオーナー様がご来店・・・千葉県からのご来店ですが先月末に一度お見積もりのみでお越しいただいていますので2回目のご来店、何でも近くでアテンザオーナーの集まりがあったそうです。201005156


今回は同じアテンザオーナー様からのご紹介m(__)m こうしてご紹介にて”デントリペア”の輪が広がっていくことは本当に嬉しいことですね!201005157


しかしこのフロントフェンダーのへこみは嫌らしい!?当たり方にもよりますがライン下部がなかなか上がってこないパターン(ーー;) きっちりリペアするには少し時間がかかりますが夕方までお預かりさせていただいての集中作業で無事に完了です!201005158

ラストは地元町田市よりクラウンのオーナー様、4回目となるリピーター様です。・・・ルーフのリペアでしたがルーフの場合は基本的に内張り脱着が必須となります・・・が!?今回はサンルーフの隙間からツールアクセス可能な箇所だったのですんなりリペア!脱着工賃もかからずお客様のお財布にも優しいリペアとなりましたね(^_^)v201005155


ご依頼ありがとうございました。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

小さくても深いへこみの場合・・・

多摩市よりご来店いただいたのはマツダプレマシーのオーナー様、スライドドアのど真ん中のエクボ・・・小さいのにその存在をはっきりと確認出来てしまうのはその深さが原因(-_-)。201005101

デントリペアは大きさよりも深さの限界があります、表面積に対してあまりにも深いとどうしても伸びが激しく絞りの限界点を超えてしまうことがあります。また強い衝撃を受けた場合は塗装面にもダメージを受けてしまうのでリペア後も完全に傷が消えることがありません。
但し、そのような状況でもきっちりリペアすることによってかなり目立たなくすることが出来るのでやはりその状況に応じたリペアを心掛けることが大切だと思います。201005102

へこみの状況を拝見してまずはリペアが可能か否か?、そして痕跡が残る場合でもその仕上がりイメージを正確にお客様にお伝えすることが出来るかどうか?リペア前の事前説明はとても重要ですね。
このへこみですが中心の深い傷は磨きでは消えないレベルです、ちなみにその左下にある傷は磨きで消える傷(磨きについても日々勉強あるのみです)・・・単なるエクボとは言え、中心がガチガチに硬くなっていますがこのように深いものは難易度が高くなります、傷を出来るだけ違和感なく残して歪みを抑えることにより至近距離で見ない限りわからないレベルになっています。
お客様にも大変喜んでいただくことが出来ました・・・板金塗装に比べて半額以下の料金ですが正直金額云々よりも仕上がりに於いて充分なメリットを感じていただけたものと思います。。。201005103_2


| | Comments (0) | TrackBack (0)

侮るなかれ!小さなへこみ(・へ・)

午前中相模原市よりお越しいただいたのはアクセラのオーナー様、201005091


ルーフ前方に2センチのエクボでした。当初ディーラーさんで見てもらったところ、やはり板金塗装になるとか(@_@;) 201005092


するとデントリペアっていうのがあるらしいですから調べてみたらいかがですか??っとのこと・・・いやいや本当にこれで再塗装なんかデントリペアを体験された方にとっては絶対に考えられないですよね~~、オーナー様はご実家が当店のお近くとのことでリペア中は歩いてご実家へ!この程度ですとルーフの内張りの脱着が伴っても1時間程のお預かりで完了です!201005093

しかしマツダ車全般に言えるのですがAピラーの取り付けがちょっと特殊です!?初めて外した時は構造がわからず困りました。ちなみにアテンザやRX-8ではまた違う構造になっていてこれまた特殊な脱着方法となります。おそらく各メーカーに考え方があるのでしょうが自分達は車種、メーカー問わず扱うので常に車の構造の勉強をしつつ情報交換も欠かせません(リペア技術も含め一生勉強あるのみです)。201005094

午後からはリピーター様がご来店(いずれも横浜市よりお越しいただきました)、フォレスターのオーナー様は購入したばかりで給油口にエクボ発見(>_<)201005095


 CX-7のオーナー様はリヤドアのドアパンチ・・・リピーター様ということもありますがツールアクセスを確認しつつそのままあっさりリペア完了~!^_^;201005096

もしもの時にこうしてお越しいただけることに・・・感謝感謝です!!ご依頼ありがとうございましたm(__)m

あ!ちなみに今日は母の日ですね、毎年どうしようか悩むのですが今年は・・・EXILEのCDをプレゼントしました!?え~、エグザイルですよ(@_@;) 先月の誕生日にうちの娘とお揃いのアイポッドをプレゼント、そこに演歌やらムード歌謡やらを入れていたんですがどうも娘が”EXILE”はないのか?っといつも聞かれていたらしいので仕事が終わってから買いに行ってきました(^^ゞ これで明日から毎日散歩しながら”EXILE”三昧になることでしょう。。。う~ん、自分の母親ながらまだまだ若いです。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ご予約分をきっちりと!!

朝一番のご来店は座間市よりレガシィのオーナー様、201005081


リヤドアにいつの間にか出来てしまったドアパンチのご依頼でした。GW期間中にお出掛け先でドアパンチの被害に遭われた方は多いようですね、そんな時にはぜひお近くのデントリペア専門店にご相談くださいね、こちらは1時間ほどのお預かりですっきりリペア完了です!201005082

そして大田区よりお越しいただいたのは日産バネットのオーナー様、フロントガラスに飛び石によるヒビですが何と3箇所も(@_@;) お仕事で使われていてかなりの確率で飛び石に遭うとのこと、実は少し前にガラス交換したばかりだそう(>_<) 今回は1時間半ほどお預かりしてリペアにて対処!3箇所ともきっちりリペアさせていただきました。201005084

午後からは立川市よりレクサスISのオーナー様、そして日野市よりアテンザのオーナー様がご来店・・・どちらも約1時間ほどのお預かりで完了です!201005086

あと2件ほどご来店がありましたがどちらも条件悪く今回は板金塗装をおすすめさせていただきました。
明日も朝からご予約が入っていますが時間によってはまだ対応可能です!・・・お気軽にご相談くださいませ~~。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧