レクサス

ご予約分をきっちりと!!

朝一番のご来店は座間市よりレガシィのオーナー様、201005081


リヤドアにいつの間にか出来てしまったドアパンチのご依頼でした。GW期間中にお出掛け先でドアパンチの被害に遭われた方は多いようですね、そんな時にはぜひお近くのデントリペア専門店にご相談くださいね、こちらは1時間ほどのお預かりですっきりリペア完了です!201005082

そして大田区よりお越しいただいたのは日産バネットのオーナー様、フロントガラスに飛び石によるヒビですが何と3箇所も(@_@;) お仕事で使われていてかなりの確率で飛び石に遭うとのこと、実は少し前にガラス交換したばかりだそう(>_<) 今回は1時間半ほどお預かりしてリペアにて対処!3箇所ともきっちりリペアさせていただきました。201005084

午後からは立川市よりレクサスISのオーナー様、そして日野市よりアテンザのオーナー様がご来店・・・どちらも約1時間ほどのお預かりで完了です!201005086

あと2件ほどご来店がありましたがどちらも条件悪く今回は板金塗装をおすすめさせていただきました。
明日も朝からご予約が入っていますが時間によってはまだ対応可能です!・・・お気軽にご相談くださいませ~~。。。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

新年度スタート!

本日は週末か?っと思うような一日でした^_^;、201004011


っというのも平日にも拘らずご来店が3件(もちろんいつもの出張作業もありますので・・)、そしてお電話やメールでのお問い合わせもありまさに新年度のスタートに相応しい忙しい一日となりました。201004012

朝一番のご来店は横浜市よりフリードのオーナー様・・・バックドアのリペアでしたがこれは厳しいです(>_<) ガーニッシュごと全体に押し込まれています(泣)、そして周囲が盛り上がって広範囲の歪み(号泣)。201004013

内張り、そしてガーニッシュを外しての作業、見えない箇所もちゃんと直さないと違和感が残ってしまいますからね、プレスラインの一番深い箇所に塗装の傷があったので無理は出来ませんが何とか復活!でも大変でした^_^;201004014

午後からは町田市内よりレクサスISのオーナー様、そして世田谷区よりアウディTTの常連様が引き続きご来店・・・いずれもすっきりリペア完了です!201004015


そして夕方から・・・出張作業に出掛けて無事に一日が終了~!(全てご近所だったので良かった~) 
新年度を迎えて好スタート!・・・しかし一つ予定していたことが間に合いませんでした(謎)?数日中には大丈夫かな~!?


| | Comments (0) | TrackBack (0)

寒~~い一日・・・(>_<)

朝から雪の降る寒い一日となりました。201002131


そんな悪天候にもかかわらず朝一番に逗子市よりお越しいただいたのはレクサスRX450hのオーナー様、さすがハイブリッド、超静かにスゥ~ッとガレージ前にご到着でした(*^_^*)201002132

なんとまだ納車されて2週間足らずとのことですがいつの間にかリヤドアにドアパンチ跡(ToT)・・・これはショックですよね~、右側ということもあり乗り込む度に目にしてしまい精神衛生上にも良くありません。
ここはきっちりとデントリペアで復活です!201002133

そして藤沢市よりお越しいただいたのはオデッセイのオーナー様、フロントフェンダーのリペアでした。オーナー様は”デントリペア”の存在はご存知とのことでしたが実際にご依頼されたのは初めて・・・約1時間ほどのお預かりで無事復活!仕上がりにもとっても喜んでいただけました(^_-)-☆201002134


いやいやしかしほんとに寒い一日でしたね~、明日は暖かくなってほしいなぁ~~(^_^)/~

| | Comments (0) | TrackBack (0)

深くて大変・・・(>_<)

相模原市よりお越しいただいたデミオのオーナー様、ドアパンチとのことでしたが拝見するとかなり強烈(>_<) お話しを伺うと強風時に隣の車のドアが当たった可能性があるかも!?っと。201001231

しかし鉄板の厚さや性質に対してこの深さは正直ちょっと厳しいです、柔らかい部分に一点集中のためかなり鉄板伸びていると思われます(ーー;) パネルの種類、201001232
へこみの場所や深さによって同じように見えるへこみでもどこまで直るかが変わってくるのでこれもまた経験に基づいてきっちり見極めてお客様に仕上がり予測をお伝えしなければなりません。201001233

かろうじてツールアクセスが良好だったのがせめてもの救い・・・歪みを最小限に抑えるよう急がず焦らずリペアさせていただきました。201001234

そし閉店間際に川崎市よりお越しいただいたのはレクサスLSのオーナー様、運転席ドアに2箇所の軽いエクボ・・・軽いとはいえ油断は禁物!非常に硬く張りのある鉄板なのでなかなか素直にはリペアさせてくれません^_^; 201001235

大変なリペアでもリペア後にお客様に喜んでいただけると疲れも吹っ飛びます!そしてこれこそがこの仕事の醍醐味でもありますね~~(^_-)-☆

| | Comments (0) | TrackBack (0)